2011年7月6日水曜日

「山本屋」の味噌煮込みうどん

「蓬莱軒」のひつまぶし、「世界の山ちゃん」「風来坊」の手羽先は

すでに食べているので、

今回の名古屋でのゴハンは、「山本屋」の味噌煮込みうどんで決めていた。


山本屋には、「山本屋総本家」と「山本屋本店」とがある。

三田屋とよく似た感じかな?

名古屋の知人に「どっちに行くべきか!?」聞いてみても、

ネットの口コミを見ても、明確な答えが出なかった。。。。


なので、「ヘッドポーター」の目の前にある「総本家」に行ってみた。



有名人のサインが並び老舗って感じ。

今回は「一半玉子入煮込」を注文。麺が1,5倍で玉子入り。


前もって知人には聞いていたが、うどんの硬さに驚き。

初めて食べる感じ。

当然、味は言うことなし。あまりの味噌のうまさに白飯を追加注文。。。

猛暑日に熱い煮込みうどんなのに、あっという間に完食。


次の機会は、「本店」の方へ行ってみたい。


0 件のコメント:

コメントを投稿